米米の日 トークイベント レポvol.2

トークイベント内容をざっと書くと

①司会の夜でもまひるのまひるさんのコールの下、米米CLUB登場。(Shake hip!に合わせて)

②豊作参舞で印象に残ってる曲は何?(このへんからてっぺいちゃんが仕切り出す)

③てっぺいちゃんに疲れたBONが映像見ない?と言い、映像観賞。

④豊作参舞のBlu-ray映像をひたすら見て石井先生による解説も挟む。(これでかなり時間が押す) って感じ。

 

まずは①から。

続きを読む

米米の日 トークイベント レポvol.1

米の日イベント行ってきました〜\(^o^)/

イベントの存在を知ったのは7月中旬くらいで、たまたまTwitterで誰かのつぶやきから知って不意打ち食らったって感じでどこでチケットを手に入れればいいんだろう?ってずっと調べてたらどうやらてっぺいちゃんのFCでしか応募はしてなかったらしく……会員じゃなかったので半ば諦めてはいたんだけど、心のどこかで「絶対行ってやる!」とは思いながら、過ごしていました。

続きを読む

わたし

Twitter米米CLUBのこととどうでもいいことばかりつぶやいてるbubble gumです。(@bbgm889)

夏休みで暇野郎なので、思い切ってはてブを作りました。

ほんとは暇じゃないし、勉強しなくちゃいけないんだけど、もうどうでもいいんです。いやよくないからいつか本気出すけど、いつかね。

続きを読む

好きな曲

(今年の7月24日にTumblrに上げた記事です。)

Twitter米米のあの曲が好き、この曲が好きといっているので何が1番好きなんだろうってなったから、ここにいろいろ書こうと思う。

正直言って、何が1番好きかって月1くらいで聞かれたら多分毎月違うと思う。
今1番好きな曲は何?って聞かれたら「TIME STOP」が好きと答えるかな。
TIME STOP、何故かよく分からないけど突然好きになった。
ディナーショーの幕開けかのようなイントロとてっぺいちゃんの艶のある声。今日なんか朝から2回も聞いた気がする。
あ、今思い出したけど、某動画サイトに上がってるJust Pop upだかで歌ってた映像で惚れた気がする。そこから聞いてるのかもしれない。
Bee Bee Beatを歌って、そのあとにクッサイクッサイ台詞を言って曲に入るのだけど、あんなクッサイのが似合う人あの当時のカルスモくらいだけだと思う。(いや今もいいけど)

あとなんと言ってもわたしはTIME STOPのイントロが大好き。
右脳左脳、IOTAのOPでTIME STOPを歌っていた気がするんだけど、多分わたし、コンサートのOPでTIME STOPのイントロが流れたらもうその日で人生満足して悔いなく死ねると思う。いや死なないけど。

安定して(?)ずっと好きな曲は「抱きしめたい」。
入信したばかりの頃、アルバム「Phi」のCM映像を見たとき「Falling love~まどろむ朝の夢~♬」というサビを1回聞いただけですっかり惚れてしまい、次の日の朝に米米のBESTの音源を急いで買ってDLし、学校に行った覚えがある。
あと振付がとても新鮮、かわいい、カルスモの「抱きしめたい~」って歌う顔でニヤけちゃう。なにかの映像でまたろうさんが一緒にパーカッションしながら踊ってるのあるんだけど、あれ消えちゃったな~

Phiの発売年は’93年で、すっかり「綺麗な米米CLUB」が世に浸透してしまった頃。Phi自体、「綺麗な米米CLUBのアルバム」という感じ。もしかしたらコアファンにとってはあんまり好きじゃない人がいるかもしれないけれど、わたし個人としては1番好きなアルバム。最近、少し前に買った「米の器」読んだらカルスモがディレクション?監督?とにかくまあ制作の指揮をとっていたらしい。(語彙力…)

米米の入信のきっかけは、わたしにしては珍しく「メンバーがかっこいいから」ではなく「曲が良いから」「PVがすごいから」だった。
結局米米の曲は大体いい。

bubble gum

米にはまる2

(これは今年のいつだかにTumblr上げた記事です。)

米米があんな変なバンドだと知ったのは、ファンになって数日経ったときだと思う。
前回の投稿(半年以上前・・・)にあったように、わたしはファンになった頃にデイサービスへ実習へ5日間行っていた。そこに通う最中、米米Wiki(わたしのバイブルとも言える・・・)を読みながら電車に乗っていたのだが、そこで「Sorry music entertainment」(以下、SME)という項目を見つけたのだ。


電車に乗りながらあのリンクを押したのが間違いだった。

そこには生粋の米米ファンによるSorry Musicの解説がご丁寧にも1曲ずつされていたのである。

あんな良い曲(ex.君がいるだけで、愛はふしぎさ、浪漫飛行)を作っている、あんな爽やかなバンドが、あんな馬鹿げた歌を作っているだなんて・・・・


解説を読むたび、笑いがこみ上げてきて堪えるのに必死だった覚えがある。
ライナーノーツが別にあることを知り、それの読みたさについに「SME」のCDをamazonで購入。
これがわたしの初米米CDだった。(ちなみにそれより前にiTunesにてベスト盤とSpecial Loveのシングルは音源のみで購入済)
しかし、それまでのわたしは、あのSMEはあくまで営業、サービスとして作ったものだと思っていた。でもサービスとしてあんなウ○コ曲を作っているのではなく、あれこそ「米米CLUB」なんだということをいろんな過去映像を見ていくうちに分かっていった。
そもそも、「なんですかこれは」の映像を見た時点で気づくべきだったんだ・・・(いや別にあれはソーリーじゃないけど)

そうしてわたしは、次第に米米の下半身・・・いや、本来の部分に惚れ込み、沼にハマっていくのであった。

多分続く。

bubble gum